小市民ブログ

KelloggってMBAを出てアメリカで移民サバイバル生活をしています。サウナが好きです

2023-01-01から1年間の記事一覧

バンカメが街中にカードをばら撒いたのが、クレジットカードビジネスの起源

世の中には空気の様に存在し、スポットライトが当たらないプロダクトやサービスが存在します。分かりやすいのは電力や鉄道で、使っている時は当然の如く利用されますが、たまに停電になったりすると、消費者とメディアは電力会社の怠慢を糾弾し、日本の電車…

2023年の目標レビュー(4月)

4月分もやっていきます。 1.ペイメント業界のBusiness Analystとしてトップ1%の仕事をする →50点。元々は「評価を得る」という目標だったが、他律的な感があるので変更。トップ1%云々は先日の記事で書いたものだが、中長期の願望が入っててもっと良い年間目…

アメリカのサウナ文化:デトロイトで戦前から続く個性派サウナ×2を訪問

さて、久々のサウナ記事です。 以前アメリカ各都市のサウナをGoogle mapで調べていた時、デトロイトのサウナが異彩を放っていることに気づきました。こちらがそのHP。 Home | Southfield Family Sauna & Tub Enter a stranger. Leave a friendという思想を感…

アメリカのペイメント業界に詳しくなりたい

願望50%、決意表明50%みたいな記事です。長文です。 ここ1−2週間、個人的にかなり大ヒットの文章に立て続けに出会うということがありました。 スモールビジネスの教科書 作者:武田所長 実業之日本社 Amazon Sam Altman(Chat GPTを作っているOpen AIのCEO…

F1ビザの後どうやってアメリカに残るか

今現在、F1ビザという学生ビザでアメリカに残り就労しているのですが、こちらだと卒業後3年間という成約がある為、次の移民ビザとしてH1Bビザの抽選に参加しています。が、以下の通り無残に落ちました。 H1Bビザ落選から一夜明けて、修士持ち7人と話したら全…

2023年の目標レビュー(3月)

先月に引き続き、やっていきます。 1.質・量共に優れたアウトプットを出し、仕事で良い評価を得る →60点。取り組んでいたプロジェクトは上層部でストップがかかり、足踏み状態に。直近は手が空く時間も多くなってしまった。 何に注力するか決めかねている状…

素人が調べたMarch Madness(アメリカ大学バスケ)

今更ですが、WBC素晴らしかったですね。アメリカ時間夜の開催だったので、準決勝・決勝とリアルタイムで観ることが出来ました。中継だけに飽き足らずYoutubeに(違法)アップロードされる日本のスポーツ番組での優勝特集を観ていたところ、日本にいるアナウ…

書評:The No B.S. Small Business Book

連続での書評投稿です。いつかは自分で商売したいなーと漠然と思ってたので、Amazonでポチって見たこの本。No B.S(=No Bullshit)と冠されている通り、「クソみたいな綺麗事を抜きにした」スモールビジネスの本です。日本のスモビジ本も読んだことあります…

書評:Difficult conversations

さて、久々の書評です。2023年のテーマとしてインプットを増やそうと心がけていることもあって最近毎日早めに出社して1−1.5時間ぐらい読書することにしているのですが、2ヶ月程度続けた結果習慣として定着してきた感があります。一方で、日本時代は日本語の…

入社してから覚えた英語表現メモ

入社以来職場でよく聞くフレーズのメモです。 Bandwidth…仕事をする余力 Ballpark figure…ざっくり計算した数値 Take with a grain of salt…話半分で聞く Crisp…Clear(分かりやすい)と同じ様に使われてる Heavy lifting…仕事のしんどい部分 Weigh in…議論…

奨学金立ち上げ振り返り

何度かこちらのブログでも触れていますが、昨年末から、出身県の高校生を対象とした留学奨学金の立ち上げに動いていました。直近、無事に県庁、県教育委員会経由で募集要項を高校側に通知してもらうところまで至り、一つのマイルストーンに達した感がありま…

2023年の目標レビュー(2月)

先月に引き続きですが、2月の振り返りもやっていきます。忘れずに2回続いたので、暫く継続できるといいですね。 1.質・量共に優れたアウトプットを出し、仕事で良い評価を得る →80点。今担当しているプロジェクトの中間発表が先週あり、上司、同僚からもそこ…

アメリカでは、頑張っている人の話に触れやすい

最近、移民に関連するポッドキャストをよく聴いているのですが、今日のは久々のホームランでした。 Immigrant Entrepreneurs: 79: Lily Roden turns side hustle into a successful wedding florist business without any experience on Apple Podcasts エル…

NY名物となったHalal Guys(ハラルガイズ)という店について

Halal Guysという店をご存知でしょうか。黄色の背景に赤字というアイコニックな店舗を展開してるファストフードチェーンで、米国内外に100店舗を構えています。人気メニューは「チキンオーバーライス」で、チキンスープで味付けしたご飯にレタス・トマト・ピ…

日本の高校生の留学、奨学金周りについて調べてみた

Twitter、ブログで何度か言及してますが、昨年末辺りから地元の高校生を対象とした奨学金が出来ないかと動いています(そんな大した金額ではないですが)。良い感じで進捗しているのでもう少ししたらどんなことをしているか書くつもりですが、本日はその市場…

個人に柔軟性を持たせる日本の会社、組織に柔軟性を持たせるアメリカの会社

最近、日本の会社で働く方から「日本で働くのと比べて、実際どう?」質問されたのですが、あんまりナイスな回答が出来ないということがありました。給与、労働時間、Job securityの違いみたいな明々白々としたところを攫うのみで、我ながらもう少し面白いこ…

2023年の目標レビュー(1月)

新年の目標、立てたは良いものの定期的に振り返るプロセスがないことに気づいたので、今後毎月振り返るようにしようと思います。Twitterで、フォローしてる方々の中に、半年とか、定期で見返してる人がいたので、アイディアをパクりました。いつまで続くか分…

書評:Learning SQL(初めてのSQL)

久しぶりの書評です。同僚に薦められて買ったSQL本ですが、良書でした。Codeなんてググれば答えあるんだから本読む必要あるのかと思ってましたが、体系的に考え方を学ぶのも大事だなと改心させられました。一通りのQueryは書けるけど、人の書いた長文コード…

アメリカでの銀行口座の選び方【SoFi】

ちょっと時間が空きましたが、久々の投稿はお役立ち系記事です。自分自身なんとなく調べ始めただけだったのですが、直近のインフレ・利上げ局面の中でアメリカの銀行金利は銀行間で最大4%(2023年1月時点)の差があり、今お金を0%近傍で寝かせてしまって…

2023年の目標

前記事で2022年を振り返りましたが、今回はその対となる記事として、2023年の目標を書いておこうと思います。 1.質・量共に優れたアウトプットを出し、仕事で良い評価を得る 何をおいてもまずは仕事ですね。この先少なくとも10年ぐらいはアメリカで働きたい…

2022年の振り返り

あけましておめでとうございます。少し日が空いてしまいましたが、久々のブログ更新です。 年末、長めの休みがとれたので日本に帰って遊び回っていて年を越してしまいましたが、2022年を振り返っておこうと思います。 ISB留学 去年の12月から今年3月まではIS…