小市民ブログ

KelloggってMBAを出てアメリカで移民サバイバル生活をしています。サウナが好きです

在米日本人インタビュー:MBAを経て欧州企業の米国法人で働く

アメリカに来る前の経歴について、教えて下さい 商社に4年3ヶ月勤務。その内、本社で1年4ヶ月勤務し、2年10ヶ月程度は国内関係会社に出向 LNGの仕事をしていた。事業管理や、営業を経験 アメリカに来る前の海外経験はどのぐらいか 学生時代にバックパッカー…

在米日本人インタビュー:MBAを経て現地テック企業のPMとして働く

アメリカに来る前の経歴について、教えて下さい 商社で営業を7年程度経験 内5年はメーカー(国内)とTech(海外)に出向 アメリカにはMBA取得の為に来た アメリカに来る前の海外経験はどのぐらいか イギリス生まれ。幼少期に日本に帰国した為、英語の大部分…

在米日本人インタビュー:MBAを経て現地のヘッジファンドで働く

アメリカに来る前の経歴について、教えて下さい 元々は国家公務員。MBAを経て現在シカゴにてヘッジファンドで働いている アメリカに来る前の海外経験はどのくらいか 幼少期に数年アメリカに住んでいた。高校も短期間アメリカに滞在 大学時代にヨーロッパも経…

在米日本人インタビュー:MBAを経て現地企業でStrategyの仕事をする

アメリカに来る前の経歴 日本IBMで5年半リースファイナンスの営業 顧客が購入するIT機器の支払いやリース契約の営業活動をしていた 工場系や流通系の顧客を担当 その後、ミシガン大学のMBAに留学 アメリカに来る以前の海外経験 小学生の頃に5年間、アメリカ…

個別株のパフォーマンス(2024年3月)

今月から日本の個別株投資を始めたので、こちらのブログで月一でパフォーマンスを振り返る様にしていきます。投資銘柄の選定は以下記事参照ですが、PER10倍以下、ネットキャッシュ比率0.6以上、小型株(時価総額500億円以下)、営業利益が過去3年安定、東証…

2024年の目標レビュー(3月)

3月分もやっていきます。 1.Core Businessの主要機能に異動する →40点。月初のエントリーで書いた通り、異動しようと動いていたのは失敗に終わった。 引き続き社内のポジションについて話を聞きにいってはいるが、フルスイング出来ていないというか、自分の…

書評:Streets of Gold: America's Untold Story of Immigrant Success

Freakonomicsで最近始まった移民シリーズに出演されていた、プリンストン大学の教授が書いたのが表題の本ですが、めちゃくちゃ良かったです。アメリカの歴史は移民の歴史と言いますが、辿ってきた歴史が日本と如何に異なるか、肌身に染みて理解できる一冊で…

アメリカから日本の個別株を買う

Xのタイムラインで大変話題になっていたこちらの本、私も読みました。これは。。。。。 わが投資術 市場は誰に微笑むか 作者:清原達郎 講談社 Amazon これまで、株式投資はインデックス投資に限る、と思ってきました。『敗者のゲーム』とか『ウォール街のラ…

社内転職活動が芳しくない

タイトルの通りではあるんですが、年初から動いている社内転職活動の進捗が、すこぶる良くない。転職活動と銘打ちつつも、Titleは変わらず(=出世を伴う訳ではない)、Jobも同じものなので然程苦労しないものと思っていました。が、2ヶ月近く動いてみて、甘…

英語発音学習の振り返り

このブログで何度か紹介しましたが、Accent Advisorというアメリカ発音の矯正に特化した、オンラインのサービスを最近使っていました。自分の振り返りまでに、指摘があったポイントについてまとめておきます。 子音 RとLの発音 日本人が英語で苦労する一番の…

2024年の目標レビュー(2月)

2月分もやっていきます。 1.Core Businessの主要機能に異動する →85点。結局面接まで進んだのは1チームのみだが、Core Business・主要機能という当初のテーマに沿ったチームと話を進められている。社内で同じRoleでの異動なのでもっとハードルが低いと思いき…

アメリカのサウナ文化:ニューヨーク(NY)のサウナ

President Dayの3連休を使いNY旅行という名のサウナ旅行に出てきたので、マンハッタン周辺にあるサウナについて感想を書いていきます。この記事を読んでいるサウナーの方は既にアメリカでのサウナ検索方法について熟知頂いているものと想像しますが、不案内…

日本人のアメリカ移民の歴史

アメリカで生活しているとつくづく感じることとして、日本のバックグラウンドを持つ人がとても少ないということがあります。中国人やインド人の方が圧倒的に数が大きいのは人口比を考えると已む無しとしても、日本人より人口が少ないはずの、韓国人の方が遥…

日本の英語教育で育った大人が、発音をどうやって改善するか

How I built thisというポッドキャストで、発音矯正に取り組んだアルゼンチン人の起業家の方の話を聞いて、最近発音矯正に取り組んでます。以前発音に取り組んだのはMBA渡航前なのでもう3年以上も前。このトピック、個人的に強い思いがあり、且つ役に立つ情…

2024年の目標レビュー(1月)

2024年一発目、やっていきます。 1.Core Businessの主要機能に異動する →90点。会社のPortalから人を雇ってるチームのHiring Manager/Recruiterにコンタクトして、話を聞いている。ここまで5部署と話をして、良い感触と思われるチームもある。今の会社の場合…

2024年の目標

前回記事の対になる記事として、2024年の目標を書いていきます。今更ですが、このシリーズは誰が読んでいるのか(そもそも読んでいる人がいるのか)すら定かではないですが、自分にプレッシャーをかける為に今後も続けていきます。 1.Core Businessの主要機能…

2023年の振り返り

毎月やっているのと同じ形式ですが、2023年を振り返っていきたいと思います。 1.ペイメント業界のBusiness Analystとしてトップ1%の仕事をする →中央値:73点、標準偏差:10点。アメリカで働き始めて最初の一年としては、まずまずというところ。部門ヘッドや…

十数年ぶりに韓国を訪問した感想

メリークリスマス。世間は12月24日、一年の内最も浮ついた雰囲気になるこの日ですが、私は韓国ソウルを旅行しています。年末恒例の日本一時帰国中だったのですが、諸事情により今回は一人帰国となり存外に時間に余裕があったことから、お隣韓国に足を伸ばし…

2023年の目標レビュー(12月)

少し気が早いタイミングですが、2023年の仕事が終了+この後年間の振り返りと2024年の目標設定も年内に書きたいので、今書いていきます。 1.ペイメント業界のBusiness Analystとしてトップ1%の仕事をする →70点。職場はThanksgiving以降ホリデーモードに移っ…

2023年の目標レビュー(11月)

11月分もやっていきます。2023年もあと僅か。 1.ペイメント業界のBusiness Analystとしてトップ1%の仕事をする →65点。以下記事に書いた通り2023年の評価が言い渡され、平々凡々の評価に終わった。これを上回ると出世チャンス増、下回るとクビのリスク増とな…

アメリカのサウナ文化:フィラデルフィアのサウナ

フィラデルフィア旅行の個人的メインイベント、Southampton Spaへの訪問を終えたので、感想をまとめておきます。2023年現在、フィラデルフィアエリア唯一のロシアンサウナ(バーニャ)らしいです。 施設面諸々のメモ 男女共用、水着で入るので水着持参必須。 …

当面のキャリア・勉強計画

前回に続き内省・自分語り系の記事です。先日、2023年のパフォーマンスが上司から言い渡され、差し当たり無難な評価だったので仕事は失わず一安心。そしてすぐさま会社はThanksgivingのホリデーモードに突入。仕事がスローダウンする中で、来年に向けて何を…

なんで個人で奨学金をやるのか

このブログでも何度か触れてきたのですが、2023年から個人で出身県の高校生に奨学金を出すという活動をしています。9月に奨学生の最終発表が完了したということで、ぼちぼち来年に向けて動き出さないと、というところで、過去に書いた文章を読み返していたの…

2023年の目標レビュー(10月)

10月分もやっていきます。今年もあと2ヶ月。 1.ペイメント業界のBusiness Analystとしてトップ1%の仕事をする →75点。営業部隊の支援関連の業務に加えて、新規ビジネスの定量面での見通し作成を担当することとなり、久々に財務モデルを組んでいる。ヘッジフ…

職種の強さと昇進について

最近パキスタン人の同僚と仲良くなり、キャリアについて色々考えさせられることがあったので、備忘も兼ねてまとめておきます。彼はMBA卒直後から数年に渡り今の会社に勤務しており、とてもスマートかつ情報をシェアしてくれる、素晴らしい人物です(特に「情…

仕事での自分の評価は、真顔で直接聞く

タイトルの通りですが、ここ数年意識していることの一つに、自分のパフォーマンスの良し悪しとそれによる帰結を、真顔で直接聞くようにしています。「私の仕事ぶりからして、昇進 or クビになる可能性はどれぐらいありますか」「このインターン、オファーの…

ビジネス英語に特化した、英単語帳の出版

先日タイムラインを眺めていたところ、こんなツイートが流れてきました。 英語学習においてDUOが未だに高く支持されているのを見ると、ビジネス英語版DUOを作れば、お金が稼げるかどうかは別として、非常に高い需要があるんじゃないかなと思ってるんですよね…

2023年の目標レビュー(9月)

9月分もやっていきます。起業関連の項目を今月より追加。 1.ペイメント業界のBusiness Analystとしてトップ1%の仕事をする →85点。Make moneyプロジェクトの最終報告+Next step の提案が無事終了。営業部局のDirector/Managerからも好評で、次のアクションに…

アメリカで学生をやった後、起業しようと思った時のビザのルート検討

何度かこちらのブログで触れたことがありますが、いずれは自分でビジネスをしたい、という野望があります。色んな起業家が事業立ち上げから現在に至るまでを語るHow I built thisというPodcastを最近ずっと聞いていることもあって、最近思考がそっち方面にい…

アメリカの職場で情弱にならないために有用な情報源

アメリカに限らず、悪いニュースやゴシップは万国共通。誰が飛ばされた、クビになった、このビジネスの先行きは暗い、なんて話の種は常にどこかに埋まっています。 私のチームのヘッドはNegativity is corporate cancerとよく言うのですが、日本と比べ、アメ…