小市民ブログ

KelloggってMBAを出てアメリカで移民サバイバル生活をしています。サウナが好きです

MBA受験

TOEIC990点からの英語学習(ライティング)

前回からの続き、TOEIC990点からの英語学習もこちらで最終回。今回はライティング編です。ライティングもここまでの系譜 = ストリートファイトで(リアル英語に触れて)学んで行きなさいという流れを汲んで、特におすすめ教材等はなく、とにかくOutputをする…

TOEIC990点からの英語学習(リスニング)

引き続き英語学習シリーズで、今回はリスニング。 MBAでのあるあるとして、授業中の教授の説明はそこそこ聴き取れるのに、一歩教室を出てアメリカ人同級生とバーで話したりすると、8割方何を言ってるか分からなくなる、という現象があります。私が思うに原因…

TOEIC990点からの英語学習(スピーキング)

前回の続きで、まずは一番の難所、スピーキングから。 ここで最初に取り掛かるべきは、発音と考えます。残念ながら英語の発音教育が施されるのが稀な中、綺麗な発音を日本の学校教育で身につけるのはほぼ不可能というのが実態だと思います。発音がスピーキン…

TOEIC990点からの英語学習(概論)

日本である程度英語を学習したことがある人にとっては周知の事実ですが、英語ネイティブの国で学生/仕事しようと思った時に、TOEIC990点ではお話になりません。より正確な表現をすると、「日本の受験英語の錬度を高めて取得したTOEIC990点」では、学習上も仕…

MBAを取ることに意味はあったのか

就活に追われた結果気づけば卒業から2ヶ月程度が過ぎてしまってますが、受験生時代から起算すると3年以上に及んだMBA取得について、総括したいと思います。 MBAに意味はあったのか。私の場合答えは簡単で、国も業界もロールも変わることが確定し、完全に非連…

英語学習にはTipping Pointがあるという話

最近自分の時間の使い方を振り返ってみて、そういえば「英語学習」という形で時間を割くことがなくなったことに気が付きました。MBA1年目までは発音をなんとかしようとかDMM英会話も使ってみるか等々、それなりに英語のために時間を投じてきたのですが、最近…

MBAの価値:人生のグリップを握るということ

先日受験生と話していて久々に自分の当初のWhy MBAを説明するということがあったのですが、理由の大部分が爆発四散して破綻していることに気づき、あれ、そもそも自分ってなんでMBAに来たんだっけ?とこの期に及んで考えるということがありました。 MBAって…

MBA受験とバックグラウンド

スポンサー有無は(恐らく)結果に影響している まず、こちらのグラフを見て下さい。 こちらのグラフは、AGOS社のHPより2014年以降の米国トップ7校(通称*M7)のMBA受験の結果を取得し、GMAT/TOEFLスコアを社費・私費に色分けしてプロットしたものです。社費…

渡航前の期間に何をするか

多くの留学生にとって渡航前は時間に余裕があります。MBA卒の方の多くは「MBAが人生最高の期間だった」と言いますが、当のMBA真っ只中の在校生と話していると、意外と「留学前の期間は最高だった」と話す人もいたりします。要は、会いたい人に会い、やりたい…

コロナ禍の最中、米MBAに進学すべきか?

改めて言うまでもないことですが、昨年末に発生した新型コロナウイルスが世界中で猛威を振るっています。MBA生にとってもコロナウイルスは極めて重要な問題で、TOEFL/IELTSに始まる辛く大変なMBA受験を数年がかりでやっと突破したと思ったら、授業のオンライ…

【MBA受験】エッセイ作成とネイティブっぽい英語にすることについて

自分が最も苦労したのがMBA受験の最重要パートであるエッセイ。MBA受験が日本の大学受験と決定的に異なるのがエッセイ/インタビューで、アメリカのトップスクールは学力が高いだけで、ビジョンが無い人間は容赦なく落としていきます。 私はMBA受験を通じて、…

【MBA受験】インタビューについて

インタビューについては、あまり上手くいった手ごたえも無いので何とも言い難いですが、エッセイで確固たるストーリーを作れているのならあとは練習あるのみと思っています。私自身は以下を織り交ぜながら練習を積みました。Nishは本業は英語の先生ですが、N…

【MBA受験】GMAT攻略法(740点を取るまで)

GMATは個人的にはMBA受験で最もうまくいったプロセスです。2018年の11月半ばに勉強開始、1月後半に受験して740点(M:49 V:42)を獲得したので、運よく2か月程度の勉強で必要なスコアを獲得することが出来ました。振り返ると、私費且つライフストーリーや職…

【MBA受験】純ドメがTOEFL110点を取る戦略

MBA受験の各プロセスについて書いていきます。まずはTOEFLから。 受験全プロセスを終えて思うのは、GMATも同様ですが、テストは一般化できる知見で対応可能なので、先人達の経験をそのまま活かすことが可能です。これがエッセイやインタビューだと各々強み弱…

MBA受験はどのくらいお金が必要なのか

私費でMBA受験をしようと考えた時に、まず心配になるのがお金。 巷に溢れる合格体験記を読むと時間軸(スケジュール)で分解してMBA受験を説明していることは多い一方で、コスト軸で詳しく受験体験を説明したものがあまり無い様に思います。 と言うと、MBAの…