小市民ブログ

KelloggってMBAを出てアメリカで移民サバイバル生活をしています。サウナが好きです

春学期の授業振り返り(後編)

春学期に履修した授業の振り返りということで、今回は前回の続きです。そういえば、意気揚々と履修したAsset Management PracticumというインベスターZ授業は、来期以降のRequirement含めた授業負荷を踏まえ、結局Dropしたので振り返り無しです。

Personal Leadership Insight

Kelloggの最人気授業の一つ。16人の少人数で、過去の人生経験、自分の強みやリーダーシップ、価値観、ビジョン等、多角的に自己内省するという授業。教授のコーチングや学生間のフィードバックも活発で、最もアメリカならでは、MBAならではを感じた授業でした。

授業名に反して扱うテーマはリーダーシップに限らず、大事にしている価値観や強み等を課題図書(本や記事抜粋)や教授・学生間のフィードバックから見出し、将来的な目標設定とアクションプランの策定をするという授業です。自分の得意不得意がクリアになったこと、また将来的にどんな仕事が出来てたら幸せか、と考える内に幾つかの具体的なアクションに繋がったので、非常に有益でした(キャリアの方向感を微修正し、今までと異なるタイプの方にコンタクトして話を聞いたり、サウナ総研に突如コンタクトして研究員になってみたり、妻からマネジメントに必要な共感力を養えと言われてNiziUを観たり等)。

あとこちらは副次的な効果ですが、クラスメイトのプレゼンテーションを見る機会に恵まれたので、自分のプレゼンの問題点や改善の方向感、みたいなのが掴めたのも良かったです。書いてみると簡単な話ですが、自信がない、見せ方に工夫が足りない、私見が少なくFact中心になっているあたりがプレゼン上手の人との差だと感じたので、今後は以下を気をつけようとと思います。

  • Scriptを必ず作り、繰り返し練習
  • 興味を惹くフックを作る(Python等のVisualization、動画や音楽、引用等)
  • ファクトを並べるよりも自分の私見を多く盛り込む
  • 事前に入念にテーマについて調査する

来学期以降、プレゼンの授業も履修して、outputの機会も持ちたいと思ってます。Small winを重ねていく中で自信がついていくものと思うので、上記を徹底して、満足のいくプレゼンを継続して出来る様になりたいです。

 Financial decisions

難易度高めのファイナンスのケースに毎週取り組む授業。トピックとしてはFinance 2のおさらいでしたが、理解があやふやだった部分の補強になったのが良かったです。こちらの授業の教授の素晴らしいところはポジションを明確にとるところで、AppleやTeslaの株価は明確にOvervalueされている、とのスタンスの方でした。DCF法から、株価を正当化するための前提を逆算していく頭の使い方は非常に勉強になりました(株価xドルとなるには、X%の売上成長が毎年見込める前提、等)。
細かいところには立ち入りませんが、主に以下について学びました。

  • 最適資本構成
    Debtを増やすメリット(Tax shield)とデメリット(bankruptcy cost)のインパクトを定量化し、様々な資本構成のシナリオ別に株価への影響を分析。
  • M&A
    DCF法、マルチプル法それぞれでの企業価値評価を学んだ。Free cash flowの計算、WACC又はAPVでのTax shield含めたvaluation、シナジーの影響、諸々含めた最終的な株価への影響を試算。

それなりの広さと深さでファイナンスを勉強できたので、今なら昔少し見て挫折したマッキンゼーのVauation等、重めのファイナンス本にも太刀打ちできる様になった気がします。

来学期以降、MBAをどう使っていくか

きちんと振り返ってまとめようと思いましたが、飲酒+深夜で眠いので、今日はこの辺で終わりたいと思います。。よくある座学にそろそろ飽きてきた部分もあるので座学はAnalyticsの道具を増やすような授業(アンケートの設計や機械学習の分析手法、マーケティングへの応用等)だけとりつつ、実践系に軸足を移したいと思ってます。Independent Studyで日本のスパ業界の海外展開についてAnalytics使って検討したり、引き続きExperiential Learningの授業をとったり、又は授業外で同級生と協力しつつPythonでサービスを作ったりコンペに出たりと、Analyticsを軸に自分のやりたいことを実現していく一年にしたいなと、朧げながら思ってます。

そろそろサマーインターンも始まり、そこで自分のやりたいこと、足りない部分が見えてくると思いますが、今時点ではそんな感じですかね。では。